訪問
担当する訪問エリアを決め、社用車で移動します。一日の訪問件数は、既存顧客5~10件です。既存顧客を訪問する合間、もしくは午後に新規への訪問をお願いしています。
当社の高い技術を多くの医院様に広めるために、お客様の新規開拓の力となってくれる方を募集しております。近い将来、営業幹部として活躍してくださることを見込んでいます。
お客様と当社の歯科技工士との間に入り、円滑なコミュニケーションによってお客様のご要望を製作に反映していくための能力が必要となります。人間関係を苦とせず、新しい環境に積極的に踏み込んでいけるチャレンジ精神を持った方のご応募をお待ちしております。
営業部の目標である「3年後に売上を倍にする」をわたしたちと達成しましょう。
担当する訪問エリアを決め、社用車で移動します。一日の訪問件数は、既存顧客5~10件です。既存顧客を訪問する合間、もしくは午後に新規への訪問をお願いしています。
診療中はお話しできないことが多いため、事前に電話にて訪問のアポイントを取ります。
お客様の治療におけるご希望や、現状の製品の不満点などを伺い、製作現場に伝えます。
商品納品後のフォローアップも、製品の信頼性を高め、新しいお仕事に繋げるにあたって非常に大切な要素です。
Misaki Yoda
営業部
2017年入社
歯科医院と歯科技工所の橋渡し役としてお客様のところを回ったり、歯科医院や歯科医師向けのセミナーを開催したり、当社の商品をプレゼンしたり企画したりしています。
社内の清潔さ、社員の皆さんのあたたかさなどを会社見学の際に感じ、その場で入社したいと思いました。
キレイな職場で仕事も遊びも両立できて楽しく働ける環境です。
社内の雰囲気も風通しがよく意見が通りやすいシステムになっいて、色々なことにチャレンジができます。
社外でのイベントも会社全体でよく行うのでコミュニケーションが自然ととれるようになります。
ぜひ一度会社見学に来てください。
履歴書の送付またはアップロード
会社見学および営業人事との面談面接
社長面接(1次面接時に一緒に面談する場合もあります)