日常を支える技術

Sure technique for daily life

MESSAGE -メッセージ-

「当たり前」を作る

日常において、当たり前に存在するもの。
わたしたちの「歯」は、その最たるものでしょう。
噛むことのできる歯、自信を持って笑うことのできる歯。

しかし普段は当たり前のことも、歯が失われてしまえば突然、
遠く、困難な行為に思えてしまいます。

歯科技工所の仕事は、当たり前を回復するための技術を提供する仕事です。
患者様にとって、補綴物は「あることに気付かない」というものでなくてはなりません。

そのような当たり前を支えるのは、日々の研鑽に支えられた、確かな技術。
東京の歯科技工所「ケン・デンタリックス」は、最先端の技術により、
患者様が「当たり前の日常」を取り戻すためのお手伝いをしております。

スタッフインタビュー

佐藤 友紀

Yuki Sato

セラミック部
2018年入社

あなたの部署はどのような仕事を担当していますか?

セラミックの築盛・形態修正など、「仕上げ」に関する部分を担当しています。

なぜ「ケン・デンタリックス」に入社したのですか?

学生の時に、青森歯科医療専門学校へ就職説明会に来てくれたのがきっかけです。

応募者へのひとことメッセージをお願いします。

自費専門の技工所というイメージだと、新卒の技術と知識で大丈夫なのかとても心配でしたが、わからないことがあっても先輩の皆さんが丁寧に教えてくれるので安心して仕事ができます。
私達とスキルアップしながら楽しく一緒に仕事をしましょう。

水上 英樹

Hideki Mizukami

セラミック部
2011年入社

あなたの部署はどのような仕事を担当していますか?

セラミックの築盛から形態修正、グレーズ(艶出し)完成までを担当しています。自費の仕事だと色調や形態に対してシビアさ、繊細さを要求されますし思うように結果が出せないこともあります。ですが、そういった症例を頑張って作って患者さんに喜んでもらえたときは大きな充実感ややりがいを感じることができます。

なぜ「ケン・デンタリックス」に入社したのですか?

以前は歯科医院の院内ラボで勤務していました。インプラントの需要が増える中もっと沢山のインプラント症例に対応できるようになりたい、デジタル化が進む中CAD/CAMの知識も学びたい、スキルアップしたいと思うようになり、そんな中たまたま求人募集をしていたので思い切って応募してみました。

応募者へのひとことメッセージをお願いします。

ケン・デンタリックスは他のラボにはない歯科医院併設という素晴らしい環境下で仕事に携わることができます。
技工を学んでいく上で実際の口腔内を見て感じることができるのはとても大きなメリットです。
自分の作った技工物がセットされる様子を直に見ることができる。一緒に技工士としての喜びや充実感を味わい共に成長しましょう。

用田 美咲

Misaki Yoda

営業部
2017年入社

あなたの部署はどのような仕事を担当していますか?

歯科医院と歯科技工所の橋渡し役としてお客様のところを回ったり、歯科医院や歯科医師向けのセミナーを開催したり、当社の商品をプレゼンしたり企画したりしています。

なぜ「ケン・デンタリックス」に入社したのですか?

社内の清潔さ、社員の皆さんのあたたかさなどを会社見学の際に感じ、その場で入社したいと思いました。

応募者へのひとことメッセージをお願いします。

キレイな職場で仕事も遊びも両立できて楽しく働ける環境です。
社内の雰囲気も風通しがよく意見が通りやすいシステムになっいて、色々なことにチャレンジができます。
社外でのイベントも会社全体でよく行うのでコミュニケーションが自然ととれるようになります。
ぜひ一度会社見学に来てください。

宍戸 貴子

Takako Shishido

web企画
2017年入社

あなたの部署はどのような仕事を担当していますか?

自社のHPや採用サイト、クラウドシステムの企画、制作、運用、活用をするお仕事です。
また、取引先の歯科医院様や同業他社様へのWebやパンフレットなどの広告媒体の施策の提案など、活躍のフィールドは幅広く、商品開発からマーケティング、企業への提案まで全ての工程に携わっております。

なぜ「ケン・デンタリックス」に入社したのですか?

私が入社した理由は大きく分けて2つあります。
1つ目は「自分の責任範囲を広げられる環境がある」ということです。
それは、つまり若くても活躍できる場所があり仕事をやればやっただけ評価してもらえるということです。
実際に入ってみて自分自身体現しました。
2つ目は基本的な福利厚生がしっかりしていたのと、細かい部分での待遇がとても充実しており私には魅力的に感じました。
実際に入社してみても待遇に違いはありませんでした。

応募者へのひとことメッセージをお願いします。

ケン・デンタリックスは社員がやりがいのある仕事ができる環境にあります。
全員が主役になれる会社です。苦手な部分を克服するよりも、自分の強みや個性をさらに磨き上げることに力を入れています。
そんな会社でぜひ自分の強みや個性を活かしてください。

ABOUT -ケン・デンタリックスについて-

全国に歯科技工所はおよそ2万軒あります。そして全国には35000人の歯科技工士が活躍しております。
その8割のラボが個人経営で小規模、少人数な歯科技工所であり、数人規模のラボがほとんどです。

その中でも当社ケン・デンタリックスはおよそ70人の歯科技工士を抱えており、大型ラボの位置づけになります。
なおかつ、自費の技工物しか仕事を受けておらず、自費技工物の受注率は全体の95%以上にもなります。

最新のデジタル機器をいち早く導入しておりますので、早い段階からデジタルデンティストリーに触れることができ、自身の技術力アップに繋がり、人生の選択の幅が広がります。

CULTURE -企業文化・特徴-

  • CULTURE 1

    社員研修

    近年、歯科技工の分野ではデジタル化が急速に進み、AIまでもが歯のデザインなどを行うところも出始めてきています。
    そんな急速に進化していく歯科業界についていくには、外部のセミナーへの参加が欠かせません。
    当社では、外部セミナーの費用を全額負担しており、最新の技術を学んでいただき、社内でのお仕事に反映していただければと考えております。
    また、当社では企業内研修としてOJT(オンザジョブトレーニング)の過程が定着しております。新入社員や中途入社社員の方が確実にスキルアップしていけるよう、実務を通して必要な知識やノウハウを上司や先輩社員からしっかり学べる環境が整っています。
    実務外ではセミナー参加を推奨しており、外部での学びも取り入れることができ、自身のスキルアップに繋がります。

  • CULTURE 2

    社内コミュニケーション

    当社は社内コミュニケーションをとても大事にしており、月イチ懇親会や、部署飲み、年1回のボーリング大会や、BBQ、数え上げたら書ききれません。
    また食事会だけではなく、サンクスカードという「ありがとう」をしっかり伝える制度も導入しており、それほど社内でのコミュニケーションを重要視しております。
    円滑に仕事ができるようになるための工夫や提案などを、上司との月イチ面談で話せるように取り計らっております。
    さまざまな部署、年代がいる中で、人としてのコミュニケーション能力の幅を広げられる会社作りを目指しております。

  • CULTURE 3

    最新機器の導入

    当社では、常に最新のデジタル機器などの導入を行っており、毎年何かしらの大型機械や工業機械などを導入しております。
    歯科技工士の働き方が変わる中で、積極的に投資している部分でもあります。
    残業問題の解決の鍵にもなっており、人に仕事をつけるのではなく、仕事に人をつけられるように社内で常に工夫しております。
    工業用の3Dプリンターから口腔内スキャナーなどもいち早く導入しており、最新の機器に触れることで自身の成長のプラスになればと考えております。

COMPANY 職場の様子

  • 若いスタッフが活躍

    従業員数は約70名であり、平均年齢は30歳です。常に技術を磨きながら、全ては患者様のために向上心を欠かさない、エネルギーのある職場です。
    若い力によって、品質や社内システムを改善していこうという風潮が社内に根付いています。

  • 技術への誇り

    自費専門の歯科技工所として、患者様の多様なご希望にも応えられる製品を作れることに対し、社員たちは誇りを持って日々仕事をしています。
    最先端の技術を用い、ほかに類を見ないレベルの製品を提供できるよう、日々切磋琢磨しております。

WORK -募集要項-

従業員約70名のうち、8割以上が歯科技工士であり、あくまで当社は「技術ファースト」の会社です。
しかしその技術も、営業活動がなければ世に広めることができず、
また技術を生かせるシステムがなければ生産性を高めることはできません。
高い技術を持った製作陣、作業の土台を支える開発陣、世の中に技術を広める営業陣。
このチームワークによってはじめて、高い技術が、それを必要としている方々のもとへと届けられるのです。
より多くの方々のお悩みやご希望に応えられるよう、「歯科技工士」「営業」「Web・システム」それぞれの分野で、
チームワークを持って働くことのできる方々を募集しております。

募集要項を見る

FAQ よくある質問

Q

どのように自身のスキルアップができますか?

OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)やOFF-JT(オフ・ザ・ジョブ・トレーニング)を通して、上司が部下に対して丁寧に技術を教えていきますので、実務を通し自然とスキルを身に付けていくことができます。

Q

募集職種を教えてください。

「歯科技工士」「営業(歯科技工士免許所持の方優遇)」「Webシステム関連」の職種を募集しています。

その他の質問を見る